5000人以上のクセ毛の種類や強さを分析し、お客様の悩みや要望にお応えするべく時代に合わせて開発された新縮毛矯正。従来の縮毛矯正との違いをぜひご体験ください従来の縮毛矯正との違いをぜひご体験ください。
不自然にまっすぐ過ぎない自然なシルエット
ずっと触っていたくなるなめらかな手触り
他人に褒められる美しいツヤ
髪と頭皮への負担し最小限に抑えた独自開発薬剤を使用。限られた加盟店のみで取扱い
「カラーと縮毛矯正は同時にできない」「痛む、色が綺麗に染まらない 」と、一般的に言われているマイナス要因を一つずつ研究・改良して「育毛カラーと縮毛矯正の相乗効果」で美髪に導く事に成功しました。
お肌に優しく、髪の組織を壊さない薬剤を独自開発、ダメージの抑制と仕上がりのクオリティを高次元で両立させました。
白髪染からハイトーンカラーまで幅広く対応
髪の状態に合わせて薬剤を使い分け、アイロンの温度も適正に調整します。
知識と経験豊富なプロが担当致します。お悩みや疑問があればご相談下さい。
くせ毛には波状毛・捻転毛・連珠毛・縮毛の5種類があり、その複合によりうねりが起きます。
くせ毛の原因は毛根の変形によるものと毛髪内部のタンパク質のバランスの偏りによるものがあげられます。
日本人をはじめアジア系に最も多いタイプのクセ毛です。波打つようなウネリが特徴で、大小様々なウェーブのパターンがあり、クセはそれほど強くないため、ブローで簡単に伸ばすことができるのが特徴です。
髪がねじれているタイプのクセ毛です。波打つようなクセ毛ではないので、一瞬見ただけではクセ毛だと気づかない場合もあります。広がりやすくまとまりにくいのが特徴です。
一本の紙の中でもバラツキがあるタイプです。部分により細くなったり太くなったりの形状が連続し、切れやすく部分的にダメージが目立つものが多いのが特徴です。
チリチリに縮れ、ねじれていて、髪のウネリが強いタイプです。クセ毛の中でも一番うねりが強く、黒人に多く見られます。光を乱反射させるのでツヤがなく、ザラザラしているのが特徴です。
美容師が生み出した人口のクセ毛で、一番厄介なタイプです。過剰に根元付近からスキバサミで削がれている為、短い毛が表面の毛を押し上げ、根元は異様に重く毛先はスカスカでまとまらないのが特徴です。
クセ毛は上記のように1本の髪で1種類ではなく、複合されている場合が多く見られます。
波状毛+捻転毛や、部分的に連珠毛など、ダメージも合わさって複雑になります。
「クリアストレート」は膨大なデータをもとに、お客さ一人ひとりの髪に対応し、美しく艶めく自然なストレートヘアに導きます。
くせ毛研究室の縮毛矯正お役たち情報を公開しています。